診療案内

TREATMENT

こんなお悩みありませんか??

  • ・花粉の季節のつらいくしゃみや鼻水
  • ・家の中のダニやほこりが気になる
  • ・サラサラした透明の鼻水がでる

アレルギー性鼻炎

アレルギー性鼻炎

季節性

「花粉症」とよばれ、スギやヒノキ、ブタクサやヨモギなどの花粉の飛散時期に鼻水や鼻づまり、くしゃみの鼻炎症状が現れます。
花粉の飛散時期はマスクをすることで吸い込む花粉の量を減らすことができます。
また、現在花粉症でない人もマスクで花粉を吸い込む量を少なくすると将来花粉症になる可能性が低くなります。
眼鏡も目に入る花粉の量を減らすことができるので有効です。

通年性

通年性

ほこりやダニ、ハウスダストなどによる鼻炎の症状が現れます。
アレルギーの対象となるものを取り除くことが大切で、こまめな掃除や空気清浄機の使用、換気などが良いとされています。
ダニは湿った環境を好むため、布団を日干ししたり、寝具を洗濯することも効果的です。

WEB受付:24時間受付中! 診察WEB予約
電話受付 : 9:00~19:00 電話受付079-422-2829